1
/
の
6
DELUXEWARE
DELUXEWARE_AL-18S_50s PINE REEF_BLACK.NVY
DELUXEWARE_AL-18S_50s PINE REEF_BLACK.NVY
通常価格
¥26,400 JPY
通常価格
セール価格
¥26,400 JPY
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
- 素材・産地
- ●素材組織:レーヨン100%
- ●素材表示:平織り フジエット
- 経糸フィラメント120d、緯糸レーヨン30番によるフジエットファブリック。地染め後に捺染を行う地染め抜染にて製造する。
- ●素材産地:福井県福井市
- ●素材設備:旧式織機
- ●製造産地:秋田県大館(自社工場)
- ●加工産地:京都府京都市
- 秋田県大館市に構える自社工場”オルダクト”により製造。工程から数値まで証明する管理体制。
- ●製造設備:UNION SPECIAL
- 1800s後半から1960sまでのヴィンテージミシンを多用に使用し表情と味わいを生み出す。
1950年ヴィンテージアロハシャツに実在した柄をリデザインしたパインリーフ柄。
当時のリゾートブームを受けてサンフランシスコからハワイまでの船での航路「マトソンライン」が活発になったことで南国を想わせるデザインが広がった。
この風潮を反映するかのようなパイナップルデザイン柄は数多く存在しています。
中でも珍しいパインリーフ柄をデラックスウエアがリデザインしたことでスッキリとまとまったイメージに仕上げました。
また、当時を彷彿とする100%レーヨンによるフジエット素材は、縦糸にフィラメントレーヨン、横糸にスフレーヨンを打ち込み製造しています。
このファブリックの素材感と、パインリーフデザイン柄、そして地染め抜染と呼ぶ製造手法(生地を染色した後に柄部を脱色し着色、その後蒸して発色させる昔ならではの製造工程)を経てカタチにした本物のアロハシャツです。
地染め抜染の工程を忠実に行うかどうかにより、経年変化の表情に大きく影響することは言うまでもありません。現在もこの先も末永く付き合えるアロハシャツを是非御覧下さい。
以上、DELUXEWARE HPより抜粋
デラックスウエアのハワイアンシャツは柄合わせが完璧です。胸のポケットが付いてるのかついていないのかわからないほど。
今年もハワイアンシャツが映える暑い夏になりそうです。
※Lサイズは後日入荷予定です。
実寸サイズ表:単位cm
サイズ | S | M | L |
肩幅 | - | 43.5 | 44.5 |
着丈 | - | 67.5 | 69.5 |
身幅 | - | 55.0 | 58.5 |
袖丈 | - | 21.5 | 22.5 |
Share





