
Restocked Items

WINTER COLLECTION


New arrival
-
UES_652507_GUITAR CRAZY Tシャツ_ベージュ
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652507_GUITAR CRAZY Tシャツ_ブラック
通常価格 678 SEKから通常価格単価 / あたり -
UES_652507_GUITAR CRAZY Tシャツ_ホワイト
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652506_GARAGE HOLIDAZE Tシャツ_グリーン
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652506_GARAGE HOLIDAZE Tシャツ_ブラック
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652506_GARAGE HOLIDAZE Tシャツ_レッド
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652505_97 Tシャツ_グリーン
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652505_97 Tシャツ_ブラック
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652505_97 Tシャツ_ホワイト
通常価格 710 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652504_DOUGHNUTS Tシャツ_ベージュ
通常価格 678 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652504_DOUGHNUTS Tシャツ_グリーン
通常価格 678 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652504_DOUGHNUTS Tシャツ_イエロー
通常価格 678 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652504_DOUGHNUTS Tシャツ_レッド
通常価格 678 SEK通常価格単価 / あたり -
UES_652504_DOUGHNUTS Tシャツ_ホワイト
通常価格 678 SEK通常価格単価 / あたり -
TCB Jeans_Late S40's Jeans 13.5oz
通常価格 2 392 SEK通常価格単価 / あたり -
TCB Jeans_Late S40's Jacket 13.5oz
通常価格 2 751 SEK通常価格単価 / あたり -
INCEPTION_HORSE BUTT LEATHER TRUCKER WALLET(SHORT)
通常価格 2 313 SEK通常価格単価 / あたり -
TCB Jeans_20's Jacket BKBK
通常価格 2 313 SEK通常価格単価 / あたり -
DELUXEWARE_SPR-00_HOODED PARKA PLAIN_黒杢ブラック
通常価格 1 595 SEK通常価格単価 / あたり -
THE H.W.DOG&CO_D-01003_64 CLOTH CYCLING CAP - Brown
通常価格 957 SEK通常価格単価 / あたり -
THE H.W.DOG&CO_D-01003_64 CLOTH CYCLING CAP - Black
通常価格 957 SEK通常価格単価 / あたり -
THE H.W.DOG&CO_D-01003_64 CLOTH CYCLING CAP - Blue
通常価格 957 SEK通常価格単価 / あたり -
THE H.W.DOG&CO_D-01003_64 CLOTH CYCLING CAP - Green
通常価格 957 SEK通常価格単価 / あたり売り切れ -
SAMURAIJEANS_SJ-BANDANA-01_盆栽柄バンダナ
通常価格 224 SEK通常価格単価 / あたり
Brand
-
SAMURAIJEANS
「ジーンズは作り手、穿き手のこだわりが一致しないと商品価値が無い」をコンセプトに、世の中に安易に色落ちしたジーンズが蔓延している中で、あえて「質の良さ」と「色落ちさせることの悦び」に徹底的にこだわったものづくりに専念し、次々と新しいことへ挑戦し続けている。 ヴィンテージの雰囲気や風合いをリスペクトし、かつヘビィーオンスデニムとの美しい融合と魅せ方を考えた縫製仕様を主軸に、革パッチ・ボタン・リベット・スレーキ・フラッシャー等付属への豊富なバリエーションと徹底的なこだわりで最高の演出をすることで、最高のオリジナルデニムを最高のジーンズに仕上げる為に我々は一切の妥協を許すことなく戦い続ける。
-
DELUXEWARE
デラックスウエアはアメリカンヴィンテージと現代を融合し、シャツ、ジャケット、Tシャツ、ジーンズ、レザー、ブーツなどを完全日本製にて品質を追求するアメカジブランドです。我々は魅せるクオリティ/LEGIT QUALITY(リジットクオリティ)を提案します。デラックスウエアはアメリカンヴィンテージと現代を融合し、シャツ、ジャケット、Tシャツ、ジーンズ、レザー、ブーツなどを完全日本製にて品質を追求するアメカジブランドです。DELUXEWARE is a high-end Japanese brand dealing in high-quality American-style casual...
-
UES CLOTHING
周りを見渡すと、驚くほど多くのモノが溢れています。「流行」という言葉に惑わされることなく、1つのモノの価値(役割)をしっかり認識した 上で本物を選ぶこと。次に、それを使い古すまで、またそれが他の使い道を持つまで使うべきだと考えます。 UESというネーミングは、屑(くず)・ごみといった廃品、waste[weist]から来ています。昔から日本でも鉄工場や整備工場などで機械の 汚れをとるための雑巾(着古した服を再利用したもの)を”ウエス”と呼んでいます。製品たちが使命を果たす前にクローゼットで眠る ことなく、最後(ウエスになる)まで活用していただける事を願いながら物作りしています。
-
TCBJeans
TCBJEANSは、古き良きアメリカのデニムをサンプリングし、現代の日常服としても魅力的に着てもらえるデニムスタイルの製作と提案にこだわっています。1880~1960年代当時のアメリカのライフスタイルや空気感を紐解き、道具としての扱いやすさ、着ることで気分が高まるような、感覚的な良さを細かいディテールに落とし込んでいます。また、自分達で作って売るというファクトリーブランドとしてのスタイルで、作り手の顔が見える製品づくりを心がけています。TCBJEANSは、「自分たちが本当に作りたい商品だけを作るブランド」というコンセプトのもと、ジーンズのある日常そのものが価値になる、そんなものづくりを目指しています。
-
DALEE'S&CO
アメリカンカジュアルブランドであるDELUXEWAREの兄弟ブランド。主に1900年代初頭をイメージしたプロダクトを展開。ヴィンテージレプリカの枠にとどまらず、もしその時代にDALEE'Sというブランドが存在したのなら。。。という発想の元、ディティールにはヴィンテージの雰囲気を持たせつつ、オリジナリティの高いアイテムがリリースされる。
-
ORGUEIL
これは小さな町の小さな仕立て屋の物語。舞台は1900年代初頭、アメリカ合衆国。フランスからアメリカへ移り住んだ仕立て屋の主人“エルムウッズ”。彼が“オルゲイユ”と名付けた仕立て屋に並ぶ服はどれも温かみのあるものばかり。“時間が経つほどに躍動感があふれる衣料と小粋な演出を”との思いから作られる服にはフランス仕込みのセンスとユーモア、アメリカならではの自由と力強さが表現されています。長く使える堅牢さはもちろん、普遍的でありながら飽きのこないデザイン。着用を重ねることで増していく輝き、魅力。エルムウッズの作る服は評判を呼び、オルゲイユは町の人々に愛される仕立て屋となりました。町の人々の要望に応え、ものづくりに真摯に向かうエルムウッズ。お客ひとりひとりの顔を思い浮かべながら作られる彼の作品、そして彼と彼を取り巻く人々との間で紡ぎだされる“オルゲイユ”というストーリーを是非お楽しみください。
-
THE H.W.DOG&CO
1860-1930年代までの大量生産される以前の高品質な物作り、それは、機械ではなく熟練した職人技と伝統が成せる技。そして、1940-1960年代のミリタリーの機能性と、1900年代のアメリカ、ヨーロッパの労働者が着用していたワークウェアを元に、 「GENTLEMAN = 男らしさ」と「DOG = 遊び心」という信念の元、現代へと蘇らせる。日本人の熟練された職人が一つ一つ丁寧に作り上げた帽子は、製造過程から全てにおいて拘りたいお客様に、至高の時間を与える。工房からお客様のお手元に届くまでのバックグラウンドを、手にとった瞬間に感じさせる、高品質帽子メーカー。
-
Vintage Works
1992年それまでの国内では皆無であった海外製品にも劣らない質の高い製品を作る事を目的に業界の有志数名にてスタート。 それまでのベルト作りにおける常識を見直しつつ、新たな技法、加工技術、また革だけにとどまらずバックル等の金属製品パーツの製造にも積極的に取り組み、何にも例えられる事の無いオリジナリティーをもった製品開発に成功。 高いクオリティーと色褪せないデザイン、他を圧倒する存在感と堅守性、良いものに必要な正しき資質を持ち合わせています。 めまぐるしく変化する社会の中でも、合理化はせず熟練の職人の手作業を重んじた極めて信頼性の高い製品を適切な価格にて製造する事を30年以上経った今でも頑なに守り続けています。
-
SpiralDance
2017年、ジビエ料理にしたあと、皮ってどうしてんだろ?使えるのかな?「いっぺん自分で鞣してみよ。」からスタートしたSpiralDance。SpiralDance商品に使用している革は静岡県浜松市天竜にて捕獲された鹿や猪の皮です。原皮の提供は天竜区二俣町で料理店を営まれている「竹染」さん、天竜区春野町の杉猟友会の皆さん、解体施設のジミートさんにご協力いただいております。現在は集めた原皮を兵庫県姫路市、長野県飯田市のタンナーさんに送り鞣して頂いています。大量に鞣すことのできる家畜や輸入の原皮と違い、天然素材であり、年齢差もマチマチ、オスメス混在、穴あり、傷あり。しかも小ロット。そんな原皮を扱ってくださるタンナーさんは少なく、始動当初はタンナーさん探しにも大変苦労しました。最近になってようやく認知され始めた鹿や猪の革ですが、まだまだ一般的には程遠いと感じます。多くの方にこれらの革の良さを知っていただけたら嬉しいです。
-
BROTHER BRIDGE
BROTHER BRIDGEは、日本の伝統を受け継いだ靴の街浅草を拠点とする靴ブランドであり、技術を継承する集団です。 伝統を大切にしながら現在の感覚を加えていく。 私たちは熟練の技と先進性の技術で,世界中の上質な素材を用いを、お客様へ本物の上質な靴を提供(橋渡し)したいと考えています。
-
NISHIGUCHI KUTSUSHITA
NISHIGUCHI KUTSUSHITAは1950年から靴下づくりをつづける、日本のファクトリー生まれの靴下ブランドです。履く人のことを真面目に考えてつくること。「はくひとおもい」という言葉に込めた想いが、私たち靴下づくりの原点です。良質な天然素材、新旧マシンを生かした編み方、時代にとらわれないデザイン、そして価格。一つ一つのこだわりは、すべて履く人のためを追求した答えです。トレンドだけを追い求めるのではなく、長く愛用できる定番をつくり続けます。
-
MOON CASTLE
MOONCASTLEは大阪にある1966年創業のニット工場が手がける ニットウェアブランドです。 創業以来、「着る人に愛される一枚を作る」という意志のもとに、 高品質なニットウェアを日々生産しています。 MOONCASTLE is a knitwear brand produced by a...
-
GARDENER OVER ALLS
知る人ぞ知る、幻のブランドGARDENER Spiralオリジナルブランドとして再始動しました。 当時の主要メンバーのお一人である植木一郎氏と共にかつてのシリーズの復活と、新たな商品を生み出していきます。 The legendary brand "GARDENER OVERALLS," known only to those...
-
GROOVER LEATHER
長い間職人として歩んできた道自分で切り開こうと思ったときに進んでいたGroover Leather僕らの作り上げる製品の中では、数多くのグルーバーが使われる(革に溝をつける道具)それは、仕上がりの美しさもそうだが、長く使い込んで頂きたいという思いが込められている。独自で開発した縫製方法はその為である。これから進んでいく道それは進んで見ないとわからないだが、振り返って何も残らないんじゃつまらないまだ見ぬ先の未来へ
-
OLD FELLOW COMPANY
長崎県にある小さな島、五島列島に工房を構え、オリジナルの革製品をこだわりの技法を用いて丁寧に製作しています。Spiralへの入荷は不定期となりますので、詳細はお問い合わせください。
-
JOHNNY B.J
革のブランド“ジョニーレザー”ロックンロールをテーマに展開されるアクサリーブランド“ジョニーレコード”社名のJOHNNY.B.Jその“B.J”が意味する“Big Joy”“大きな喜び”は私たちが理念に掲げる“CREATE A HAPPINESS”“幸せを創造する”ということにリンクしています。彼らが本気で遊ぶ姿勢、彼らが本気で創造する姿勢から生み出される様々な世界に“JOHNNY LEATHER”によって皆様に一つでも多くの幸せを創造して頂けたら幸いです。
-
FOUR STARS
FOUR STARS の駒村氏が現地へ出向き、ネイティブアメリカンの血を引くアーティストから直接買い付けてきたインディアンジュエリーの数々。伝統的な技法を用いて、1点づつハンドメイドにて製作されたジュエリーは唯一無二。インディアンジュエリー風とは一線を画すオーラを持った作品です。
-
Spiral Factory
Spiralでは他店にてお買い上げのジーンズの裾上げを承っております。 ジーンズのリペア、サスペンダーボタンの取り付け、縫い付けボタンからタックボタンへの変更なども承りますが、店頭のみの受付となっておりますので、これらの加工作業をご希望のお客様は実店舗にご来店ください。 定休日:第1、第3水曜日、木曜日 営業時間:11時〜19時 電話番号:053-925-6001 住所:〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1385番地
-
INCEPTION
英国紳士が時を経て大事に持ち続ける革財布のようにこの財布を持ち続けて欲しい。その歴史の発端を提供したい。そんな願いを込めて”INCEPTION~始まり:発端~”というブランドを始動しました。 以来、ハイセンスなユーザーに育てられたINCEPTION。時に、ヨーロッパの上質な馬革の原皮を日本にてオリジナルで鞣し染色した「ホースハイド」を贅沢に使用。時に、パーツから日本国内で製作。最高の素材を世界中に追い求めるブランドへと成長しました。 つい手にしたくなる極上の質感は、卓越した職人の技術の結晶です。革の風合いを極限まで引き出す素材加工。使い心地に細心の注意を払った縫製。職人の手から生まれる「本物」をご堪能ください。